「スタッフ機能」は2025年4月より「ソーシャル機能」として提供しております。
一部表記に旧名称が残っている場合がございますが、機能内容に変更はございません。
  | 全社管理者権限  | ブランド管理者権限  | 店舗管理者権限  | 一般権限  | 
|---|---|---|---|---|
新規登録  | 〇  | ×  | ×  | ×  | 
編集  | 〇  | ×  | ×  | ×  | 
削除  | 〇  | ×  | ×  | ×  | 
パスワードリセット  | 〇  | ×  | ×  | ×  | 
1.管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」の「ユーザーを新規登録する」をタップしてください。
2.ユーザーの新規登録画面から、ユーザー情報を入力してください。
<各項目の説明>
項目名(大)  | 項目名(小)  | 補足  | 必要性  | 
ユーザーコード  | 社員コードなど  | 必須  | |
名前  | 姓  | 管理画面で使用します  | 任意  | 
名  | 管理画面で使用します  | 任意  | |
カナ  | セイ  | 管理画面で使用します  | 任意  | 
メイ  | 管理画面で使用します  | 任意  | |
表示名  | 実際にサイト上で表示される名前です  | 任意  | |
メールアドレス  | パスワードリセットなどのメールの送信先 ※複数ブランド利用の場合はこちらから「パスワードリセットデフォルトメールアドレス」を設定してください。  | 任意  | |
ブランド  | 登録済みのブランドから選択できます(複数選択可能)。 ※全社管理者以外は少なくとも1つのブランドを選択してください。  | 任意  | |
店舗  | 登録済みの店舗から選択できます(複数選択可能)。  | 任意  | |
所属開始日  | ブランド、店舗に所属する/した日  | 任意  | |
権限  | 全社管理者  | すべてのリソースにアクセスでき、各項目に関する登録や編集などの管理が可能  | 必須  | 
ブランド管理者  | 所属のブランド配下のリソースにアクセス可能  | 必須  | |
店舗管理者  | 所属の店舗配下のリソースにアクセス可能  | 必須  | |
一般  | 自身のリソースのみにアクセス可能  | 必須  | |
ソーシャル投稿  | 有効  | アプリ側で投稿機能が利用できます  | 必須  | 
無効  | アプリ側で投稿機能が利用できません  | 必須  | |
承認スキップ  | 有効  | 投稿公開にあたり、管理者の承認が必要ありません ※「ソーシャル投稿」が無効なのに、こちらの項目が有効になっている場合、エラーとなります。  | 必須  | 
無効  | 投稿公開にあたり、管理者の承認が必要になります  | 必須  | |
ステータス  | 公開  | 該当ユーザーの投稿がサイト上で公開状態になります  | 必須  | 
非公開  | 該当ユーザーの投稿がサイト上で非公開状態になります  | 必須  | 
3.「作成する」をタップして登録を完了してください。
1.管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」の「CSVで一括登録する」をタップしてください。
2.CSVテンプレートをダウンロードしてください。
※「CSVテンプレートをダウンロードする」をタップすると、ユーザー登録・編集・削除に必要なLEEEP専用のCSVテンプレートを保存することができます。
3.保存したテンプレートを開き、2行目以降に各データを入力してください。
項目名  | 注意点・補足  | 必要性  | |
A列  | ユーザーコード  | 社員コードなど  | 必須  | 
B列  | 姓  | 任意  | |
C列  | セイ  | 任意  | |
D列  | 名  | 任意  | |
E列  | メイ  | 任意  | |
F列  | 表示名  | 任意  | |
G列  | メールアドレス  | パスワードリセットなどのメールの送信先  | 任意  | 
H列  | 権限  | 全社管理者:”全社管理者”を記載 ブランド管理者:”ブランド管理者”を記載 店舗管理者:”店舗管理者”を記載 一般:空欄 ※各権限については*1をご確認ください。  | 任意  | 
I列  | ソーシャル投稿  | 有効にする場合は”有効”。無効の場合は空欄。  | 任意  | 
J列  | 承認スキップ  | 有効にする場合は”有効”。無効の場合は空欄。 ※「ソーシャル投稿」が無効なのに、こちらの項目が有効になっている場合、エラーとなります。  | 任意  | 
K列  | ブランドコード  | 複数ブランドをお持ちの場合は、ブランドコードはこちらからご確認ください。単一ブランドの場合は空欄で構いません。 ダブルクォートで括ってカンマで区切ることで複数のブランドを紐付けることができます。  | 任意  | 
L列  | 店舗コード  | 店舗コードについてはこちらからご確認ください。ダブルクォートで括ってカンマで区切ることで複数の店舗を紐付けることができます。  | 任意  | 
M列  | 所属開始日  | ブランド、店舗に所属する/した日  | 任意  | 
N列  | ステータス  | 公開にする場合:”公開”を記載 非公開にする場合:”非公開”を記載 ※登録時に指定なし(空欄)の場合は公開となります。  | 任意  | 
O列  | 削除  | 不要  | 
*1:権限の詳細は以下になります。
全社管理者  | すべてのリソースにアクセスでき、各項目に関する登録や編集などの管理が可能  | 
ブランド管理者  | 所属のブランド配下のリソースにアクセス可能  | 
店舗管理者  | 所属の店舗配下のリソースにアクセス可能  | 
一般  | 自身のリソースのみにアクセス可能  | 
4.「CSVファイルを選択する」をタップし、データを入力済みのファイルを選択後、アップロードを実行してください。
1.管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」で、対象ユーザーの右側に表示されている「⋯」をタップし、「編集する」を選択してください。
2.編集したい項目の内容を入力の上、「更新する」をタップしてください。
1.管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」の「CSVで一括登録する」をタップしてください。
2.CSVテンプレートをダウンロードしてください。
※「CSVテンプレートをダウンロードする」をタップすると、ユーザー登録・編集・削除に必要なLEEEP専用のCSVテンプレートを保存することができます。
3.保存したテンプレートを開き、必須項目と変更したい項目の内容を記入の上、CSVをアップロードしてください。
項目名  | 注意点・補足  | 必要性  | |
A列  | ユーザーコード  | 社員コードなど  | 必須  | 
B列  | 姓  | 変更する場合に入力  | |
C列  | セイ  | 変更する場合に入力  | |
D列  | 名  | 変更する場合に入力  | |
E列  | メイ  | 変更する場合に入力  | |
F列  | 表示名  | 変更する場合に入力  | |
G列  | メールアドレス  | パスワードリセットなどのメールの送信先  | 変更する場合に入力  | 
H列  | 権限  | 全社管理者:”全社管理者”を記載ブランド管理者:”ブランド管理者”を記載店舗管理者:”店舗管理者”を記載一般:空欄 ※各権限については*1をご確認ください。  | 変更する場合に入力  | 
I列  | ソーシャル投稿  | 有効にする場合は”有効”。無効の場合は”無効”。  | 変更する場合に入力  | 
J列  | 承認スキップ  | 有効にする場合は”有効”。無効の場合は”無効”。 ※「ソーシャル投稿」が無効なのに、こちらの項目が有効になっている場合、エラーとなります。  | 変更する場合に入力  | 
K列  | ブランドコード  | 複数ブランドをお持ちの場合は、ブランドコードはこちらからご確認ください。単一ブランドの場合は空欄で構いません。 ダブルクォートで括ってカンマで区切ることで複数のブランドを紐付けることができます。  | 変更する場合に入力  | 
L列  | 店舗コード  | 店舗コードについてはこちらからご確認ください。ダブルクォートで括ってカンマで区切ることで複数の店舗を紐付けることができます。  | 変更する場合に入力  | 
M列  | 所属開始日  | ブランド、店舗に所属する/した日  | 変更する場合に入力  | 
N列  | ステータス  | 公開にする場合:”公開”を記載 非公開にする場合:”非公開”を記載 ※登録時に指定なし(空欄)の場合は公開となります。  | 変更する場合に入力  | 
O列  | 削除  | 不要  | 
*1:権限の詳細は以下になります。
全社管理者  | すべてのリソースにアクセスでき、各項目に関する登録や編集などの管理が可能  | 
ブランド管理者  | 所属のブランド配下のリソースにアクセス可能  | 
店舗管理者  | 所属の店舗配下のリソースにアクセス可能  | 
一般  | 自身のリソースのみにアクセス可能  | 
1.管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」で、対象ユーザーの右側に表示されている「⋯」をタップし、「削除する」を選択してください。
2.削除して問題なければ、「削除する」をタップしてください。
※この操作は取り消せないため、十分注意してご利用ください。
1.管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」の「CSVで一括登録する」をタップしてください。
2.CSVテンプレートをダウンロードしてください。
※「CSVテンプレートをダウンロードする」をタップすると、ユーザー登録・編集・削除に必要なLEEEP専用のCSVテンプレートを保存することができます。
3.保存したテンプレートを開き、A列・O列のみに、削除したいユーザーの情報を入力して、CSVをアップロードしてください。
項目名  | 注意点・補足  | 必要性  | |
A列  | ユーザーコード  | 社員コードなど  | 必須  | 
B列  | 姓  | ||
C列  | セイ  | ||
D列  | 名  | ||
E列  | メイ  | ||
F列  | 表示名  | ||
G列  | メールアドレス  | ||
H列  | 権限  | ||
I列  | ソーシャル投稿  | ||
J列  | 承認スキップ  | ||
K列  | ブランドコード  | ||
L列  | 店舗コード  | ||
M列  | 所属開始日  | ||
N列  | ステータス  | ||
O列  | 削除  | 削除したい場合:”削除”を記載  | 必須  | 
ユーザーがパスワードを忘れてしまった場合は、管理画面上からパスワードリセットが可能です。
パスワードリセットは、全管理者権限をお持ちの方が操作できます。
管理画面「ソーシャル」>「ユーザー」で、対象ユーザーの右側に表示されている「⋯」をタップし、「パスワードリセット」を選択してください。
パスワードが初期値にリセットされます。
※初期値のパスワードについてはこちらからご確認ください。。