サイトに下記指定のタグ及びスクリプトを設置いただくことで、LEEEPでイベントを集計することができます。
※共通タグを設置いただくことで、セッションなどタグに触れたかどうかの指標を計測できます。
※2024年5月時点では注文関連のイベントは計測できないため、注文タグの設置は不要です。
Name  | 値の形式  | 必須  | 意味  | 
|---|---|---|---|
site_id  | string  | 必須  | サイトID(確認はこちらから)  | 
product_id  | string  | 
  | 商品詳細ページ表示時にセットお願いします。  | 
brands  | []string  | 
  | 投稿に紐づいた商品ブランドで絞り込みたい場合にセットをお願いします。  | 
下記のコードをサイトの全ページのHTMLの head 内に設置し、パラメータの値を適宜ご設定ください。
重要:「site_id」はこちらより自身のIDを確認の上、「xxxxxxxxxxxxxxxx」を変更してください。
<script src="https://tracking.leeep.jp/v1/tracking/js"></script>
<script src="https://cite.leeep.jp/v2/embed/js" defer></script>
<script defer>
    const leeepProductId = (window.location.href.match("/items/([^?/&]+)") || [])[1];
    ParteTracking.viewPage({site_id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx'});
    document.addEventListener('DOMContentLoaded', _ => {
    LeeepCite.init({site_id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx', product_id: leeepProductId});
    });
</script>LEEEP管理画面の「タグ一覧画面」にて発行いただいたタグの設置ガイドです。
サンプルとして作成されているタグ「[テンプレート] トップページ用 Instagram投稿一覧」を設置する方法には、以下の2通りがあります。
タグの掲載の箇所にて発行されるHTMLコードを「コピーする」ボタンでコピーし、コンテンツを表示したい場所に貼り付けてください。
掲載したい場所のURLとCSSセレクターを指定することで、ページの条件に一致する箇所にコンテンツを表示できます。
※最新のLEEEP共通タグがページに埋め込まれている必要があります。
サンプルとして作成されているタグ「[テンプレート] 商品ページ用 Instagram投稿一覧」を設置する方法には、以下の2通りがあります。
タグの掲載の箇所にて発行されるHTMLコードを「コピーする」ボタンでコピーし、コンテンツを表示したい場所に貼り付けてください。
重要:BASEをご利用の場合、product_id: '__商品IDを指定__',の箇所をproduct_id: leeepProductId,に書き換える必要があります。
また、このコードは"共通の商品詳細ページ"にあたるHTML内に1つ設置してください。
実装サンプル
<!-- LEEEP tag start -->
<script src="https://cite.leeep.jp/v2/embed/js" defer></script>
<div id="leeep-tag-xxxxxxxxxxxxxxxx"></div>
<script>
    document.addEventListener('DOMContentLoaded', _ => {
        LeeepCite.init({
            tag_id: 'xxxxxxxxxxxxxxxx',
            product_id: leeepProductId,
        });
    });
</script>
<!-- LEEEP tag end -->掲載したい場所のURLとCSSセレクターを指定することで、ページの条件に一致する箇所にコンテンツを表示できます。
※最新のLEEEP共通タグがページに埋め込まれている必要があります。